EVENT
イベント

暮らしにとけこむ型染 ー芹沢染紙研究所の仕事ー
1955年、自邸内に芹沢染紙研究所を設立、カレンダーなど多彩な日用品を生産し、芹沢の模様は人々の生活の中にとけこんでいきました。芹沢染紙研究所で制作された300点の品々を通じて、その仕事の豊かさをご覧いただきます。
日時 |
2023年7月4日(火)~2023年9月24日(日) |
---|---|
時間 | 9:00~16:30 |
会場 | 芹沢銈介美術館 |
開催市 | 静岡市 |
住所 | 駿河区登呂5-10-5 |
参加者の募集方法 | 申込不要 |
料金情報 |
有料 一般420円,高校生・大学生260円,小学生・中学生100円(団体・回数券・共通券あり)※静岡市内在住の70歳以上の方・小中学生(通学含む)、未就学児と障がい者手帳等の提示により本人及び同伴者1名は、無料 |
入場定員 | 静岡駅南口から登呂公園へ約10分 |
アクセス情報(公共交通機関) | 静岡駅南口22番バスのりばから「登呂遺跡」行き乗車、約10分終点下車、徒歩約5分 |
アクセス情報(車) | 静岡駅南口から登呂公園へ約10分 |
主催 | 静岡市 |
問合せ先 |
静岡市立芹沢銈介美術館 054-282-5522 |